MO-TOY 【往年の名曲をもう一度】「LOVE IS A MANY-SPLENDORED THING(イタリア語歌詞)」/慕情 を板橋区徳丸で歌う@もーちゃんのSORA色オペラハウス
「LOVE IS A MANY-SPLENDORED THINGS/慕情」(1955年)アメリカ映画
出演:ジェニファー・ジョーンズ、ウィリアム・ホールデン
William Holden and Jennifer Jones in "Love is a many splendored thing". USA film,1955
往年の名画「慕情」をイタリア語歌詞で歌いました。喫茶店での営業中のコンサートですので雑音も入りますが、どうぞかつてみたあの感動を歌とともに思い出していただければ幸いです。若い人にはこの歌の熱いパッションを感じていただけると嬉しいなあ。
歌:MO-TOY ピアノ:松岡なぎさ
《あらすじ》
第二次世界大戦後の香港。夫を亡くした中国人とイギリス人のハーフの女医、ハン・スーインは、失意の中、医療に身を捧げていた。そんな彼女の前に、アメリカ人ジャーナリストのマーク・エリオットが現れる。
「あなたは美しい。まるで、この香港の夜景のように。」マークは、スーインの瞳を見つめ、囁いた。
「あなたも、とても魅力的よ。でも、私たちは住む世界が違う。」スーインは、戸惑いながらも、彼の言葉に心を奪われていく。
惹かれ合う二人だったが、マークには別居中の妻がいた。二人の関係は、香港の社交界でスキャンダルとして噂される。「世間の目なんて気にしない。私が愛しているのは、あなただけ。」マークは、スーインを抱きしめ、愛を誓う。
しかし、朝鮮戦争が勃発し、マークは従軍記者として戦地へ赴くことになる。「必ず戻ってくる。あなたを永遠に愛している。」マークは、スーインに別れを告げ、戦地へと旅立って行った。
スーインは、マークの帰りを待ち続けるが、届いたのは彼の戦死の知らせだった。「嘘よ、マーク。あなたは私を置いていかないと言ったじゃない。」スーインは、悲しみに打ちひしがれ、涙を流す。
愛する人を失ったスーインは、悲しみに打ちひしがれるが、それでも前を向いて生きていこうとする。彼女の心には、マークとの愛の思い出が、いつまでも深く刻まれていた。
**********************
★え、ショールームでオペラ!?10年続く、板橋のSORA色エンタメ体験
板橋区徳丸、中尾建設工業のショールームで毎月開催される「もーちゃんのSORA色オペラハウス」。オペラ歌手もーちゃんことMO-TOYが、本格的なオペラを気軽に楽しめる空間を提供しています。
「え、ショールームでオペラ?」と驚かれる方も多いはず。しかし、10年目を迎えるこのコンサートは、地域の方々に愛され続ける、板橋区の誇るべきエンターテイメントなのです。
コーヒーを片手に、生の音楽に浸る贅沢な時間。アットホームな雰囲気の中、もーちゃんのSORA色の歌声が、あなたの心を優しく包み込みます。
オペラ初心者の方も、音楽好きの方も、きっとご満足いただけるはず。日常を忘れ、極上の音楽体験に身を委ねてみませんか?
**********************
もーちゃんのSORA色オペラハウスRe:3
愛と青春のイタバシ
日時:2025年3 月18 日(火)13:30開演(15:00終演予定)
場所:ショールームCaféすまいる(中尾建設工業㈱1F)
入場料:¥2,000円(ドリンクお菓子付き)
出演
MO-TOY(バリトン)
神田さやか(ソプラノ)
松岡なぎさ(ピアノ)
#LOVEISAMANYSPLENDOREDTHINGS
#往年の名画
#歌
#オペラ歌手
#イタリア語
#慕情
#板橋区徳丸
#中尾建設工業
#ショールーム